萠窯さんによる、染付そば猪口です。
野を飛ぶ蝶々、それと一緒に歩く、あるいは振り向いた鹿の姿が愛らしい器。
そばちょことしての使用はもちろんのこと、
お茶やコーヒーを召し上がるのに、氷を入れて焼酎やウィスキーを飲むのにもお使いいただけますね。
径:約8.5~8.7cm 高さ:約6.0cm
高台内に作家描銘あり
箱:なし
※一つ一つ成形・絵付をしているため、絵柄の配置や色み、サイズが掲載写真とは若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
【お買い上げ前にお読みください】
この作品は、染付の古いスタイルのひとつ「古染付」をイメージして作られています。
粘土の中には「シャモット」と呼ばれる、普通の工程では取り除かれる不純物が含まれており、
器の表面がざらついていたり、ツブツブとしている個所がございます。
また、染付の絵の具も、それに引っ張られる影響で、一部、線が走ったようになっている個所もございます。
これらはすべて、意図している意匠で、キズ、汚れではございません。
手作り品の醍醐味ともいえる作品で、自分流にお楽しみいただける器で
販売価格 |
4,500円(税込4,950円)
|
型番 |
MG-17 (12,13,14) |
在庫状況 |
在庫3点 |